こんにちは、『世界おやじ柔術家会議』の徳田です。
ブログにお越しいただきありがとうございます!
9月23日(月曜日・祝日)
13時から15時まで、
前回の1月5日からおよそ8カ月ぶりに、
道場、年齢、帯色の垣根を超えた
フリー練習会&懇親会
『世界おやじ柔術家会議』
を開催します!
どなたでも参加できます♪
お気軽にご連絡、ご参加くださいね。
⇩前回のようす(ブログの以前の記事に飛びます)
http://oyaji-bjj.blog.jp/archives/78042739.html

『第19回 世界おやじ柔術家会議』
・日時・・・2019年9月23日(月曜日・祝日)13から15時
・練習場所・・・練馬区立総合体育館・柔道場(貸し切り、冷房完備、シャワー有)
・内容・・・フリー練習(スパーリング、打ち込み、技研究、雑談など 自由)
集合写真の撮影(入らなくてもOK)
・参加費・・・500円(当日お渡しください)
※怪我は自己責任とさせていただきます。よろしくお願いいたします。
・懇親会・・・16時頃からの予定。場所は未定ですが、体育館近くか大江戸線・光が丘駅近くを予定しています。参加費は基本割り勘です。
※練習会だけ、懇親会だけの参加もOK。練習会、懇親会ともに途中からの参加、途中での退出もOKです。
※どなたでも参加できます。壊し屋さんはお断りです。『おやじ』だけでなく、『おやじ前』の方、女性の方、お子さんも参加OKです。初心者初級者の方はフォローします。お気軽にどうぞ!
※参加希望の方は徳田までご連絡をお願いします。当日飛び入り参加もOKです。
※他の道場に所属の方、フリーの方に関わらず、どなたでも参加できます!
☆参加、見学、お問い合わせ、ご希望、ご要望は、『世界おやじ柔術家会議&TOYATT(トヤット)柔術練習会』の徳田まで、お気軽にどうぞ。
toyatt_bjj☆yahoo.co.jp(☆を@に換えてください)
※直接、または各SNS(Twitter、mixi、instagram、Facebook)、ブログ、TOYATT柔術練習会会員専用掲示板、LINEのグループ、などからの連絡でもOKです。
*******************+*********************
『世界おやじ柔術家会議』とは (2018年9月19日訂正・追記)
■歴史・・・13年前から、いろいろな道場のブラジリアン柔術愛好家に声掛けし、集まってくれた10~20人で定期的に飲み会をしたのが始まり。
世界中のおやじ柔術家が、国や道場、年齢や帯色の垣根なく交流できたら面白いんじゃないの?との思いから『世界おやじ柔術家会議』と命名。
現在、飲み会だけではなく、練習会、セミナーなども開催。
過去に超高名な先生方や格闘家のみなさんはじめ、全国の様々な道場所属の皆さんに参加いただいております。
■参加資格・・・基本的に30歳以上の『おやじ』柔術家が参加できますが、ピチピチの若者でもいずれは『おやじ』に進化することから、基本的に年齢による参加制限はありません(^^)
また、過去に女性もたくさん参加いただいております。
※練習会については、各道場・ジムの先生方のご厚意により、場所をお借りして開催しています。
最近では、発起人・徳田が主宰している練習会『TOYATT柔術練習会』(東京都練馬区総合体育館 柔道場)での練習会が多いです。
※開催してくださる道場さん随時募集中!
※参加表明やお問い合わせは・・・
toyatt_bjj☆yahoo.co.jp(☆を@に換えてメールをお願いします)
徳田まで♪
【開催場所】
練馬区立総合体育館 柔道場
http://www.city.nerima.tokyo.jp/shisetsu/koen/taiku/sogo.html
〒177-0032 練馬区谷原1丁目7番5号
電話:03-3995-2805
【西武池袋線】
練馬高野台駅北口下車徒歩20分
練馬駅から「西武バス」成増町行-練馬総合体育館下車2分
大泉学園駅北口から「西武バス」新江古田駅行-練馬総合体育館下車0分
【東京メトロ】
成増駅近く「成増町」バス停から「西武バス」練馬駅行-練馬総合体育館下車0分
【JR】
吉祥寺駅から「西武バス」成増町行-谷原三丁目下車4分
【駐車場は有料です】
利用時間:午前8時30分から午後9時30分
利用料金:最初の1時間200円。以後30分ごとに100円。
駐車場可能台数:139台(うち2台は障害者専用スペース)
※近所に安めのコインパーキングもあります(体育館駐車場の出口付近)。
こんにちは、『世界おやじ柔術家会議』の徳田です。
ブログにお越しいただきありがとうございます!
9月23日(月曜日・祝日)
13時から15時まで、
前回の1月5日からおよそ8カ月ぶりに、
道場、年齢、帯色の垣根を超えた
フリー練習会&懇親会
『世界おやじ柔術家会議』
を開催します!
どなたでも参加できます♪
お気軽にご連絡、ご参加くださいね。
⇩前回のようす(ブログの以前の記事に飛びます)
http://oyaji-bjj.blog.jp/archives/78042739.html
『第19回 世界おやじ柔術家会議』
・日時・・・2019年9月23日(月曜日・祝日)13から15時
・練習場所・・・練馬区立総合体育館・柔道場(貸し切り、冷房完備、シャワー有)
・内容・・・フリー練習(スパーリング、打ち込み、技研究、雑談など 自由)
集合写真の撮影(入らなくてもOK)
・参加費・・・500円(当日お渡しください)
※怪我は自己責任とさせていただきます。よろしくお願いいたします。
・懇親会・・・16時頃からの予定。場所は未定ですが、体育館近くか大江戸線・光が丘駅近くを予定しています。参加費は基本割り勘です。
※練習会だけ、懇親会だけの参加もOK。練習会、懇親会ともに途中からの参加、途中での退出もOKです。
※どなたでも参加できます。壊し屋さんはお断りです。『おやじ』だけでなく、『おやじ前』の方、女性の方、お子さんも参加OKです。初心者初級者の方はフォローします。お気軽にどうぞ!
※参加希望の方は徳田までご連絡をお願いします。当日飛び入り参加もOKです。
※他の道場に所属の方、フリーの方に関わらず、どなたでも参加できます!
☆参加、見学、お問い合わせ、ご希望、ご要望は、『世界おやじ柔術家会議&TOYATT(トヤット)柔術練習会』の徳田まで、お気軽にどうぞ。
toyatt_bjj☆yahoo.co.jp(☆を@に換えてください)
※直接、または各SNS(Twitter、mixi、instagram、Facebook)、ブログ、TOYATT柔術練習会会員専用掲示板、LINEのグループ、などからの連絡でもOKです。
*******************+*********************
『世界おやじ柔術家会議』とは (2018年9月19日訂正・追記)
■歴史・・・13年前から、いろいろな道場のブラジリアン柔術愛好家に声掛けし、集まってくれた10~20人で定期的に飲み会をしたのが始まり。
世界中のおやじ柔術家が、国や道場、年齢や帯色の垣根なく交流できたら面白いんじゃないの?との思いから『世界おやじ柔術家会議』と命名。
現在、飲み会だけではなく、練習会、セミナーなども開催。
過去に超高名な先生方や格闘家のみなさんはじめ、全国の様々な道場所属の皆さんに参加いただいております。
■参加資格・・・基本的に30歳以上の『おやじ』柔術家が参加できますが、ピチピチの若者でもいずれは『おやじ』に進化することから、基本的に年齢による参加制限はありません(^^)
また、過去に女性もたくさん参加いただいております。
※練習会については、各道場・ジムの先生方のご厚意により、場所をお借りして開催しています。
最近では、発起人・徳田が主宰している練習会『TOYATT柔術練習会』(東京都練馬区総合体育館 柔道場)での練習会が多いです。
※開催してくださる道場さん随時募集中!
※参加表明やお問い合わせは・・・
toyatt_bjj☆yahoo.co.jp(☆を@に換えてメールをお願いします)
徳田まで♪
練馬区立総合体育館 柔道場
http://www.city.nerima.tokyo.jp/shisetsu/koen/taiku/sogo.html
〒177-0032 練馬区谷原1丁目7番5号
電話:03-3995-2805
【西武池袋線】
練馬高野台駅北口下車徒歩20分
練馬駅から「西武バス」成増町行-練馬総合体育館下車2分
大泉学園駅北口から「西武バス」新江古田駅行-練馬総合体育館下車0分
【東京メトロ】
成増駅近く「成増町」バス停から「西武バス」練馬駅行-練馬総合体育館下車0分
【JR】
吉祥寺駅から「西武バス」成増町行-谷原三丁目下車4分
【駐車場は有料です】
利用時間:午前8時30分から午後9時30分
利用料金:最初の1時間200円。以後30分ごとに100円。
駐車場可能台数:139台(うち2台は障害者専用スペース)
※近所に安めのコインパーキングもあります(体育館駐車場の出口付近)。
コメント